グルテンフリーという言葉、聞いたことのある方も多いと思います。
いわゆる小麦や大麦などを摂らない食生活のことです。
普通は問題ないんですが、小腸がグルテンに過敏に反応してしまう人の場合、小腸の粘膜細胞が緩み、そこから毒素が入り込み炎症を引き起こしてしまう可能性があります。
これが原因になっている症状や病気も多く、リウマチ以外の免疫疾患の一因になっているという説もあります。
パン、パスタ、うどん、ケーキ・・・。
たしかに美味しいものばかりです。
好きな方もきっと多いはず。
でも、これらを抜いて体調に変化が出るとしたら?
リウマチの痛みが軽減するとしたら?
リウマチを良くするためには、いろいろやってみるべきだと思います。
「良くなったモン勝ち」ですから。
気になる方は、「リウマチ グルテンフリー」で検索してみてください。
詳しく解説しているサイトもたくさんあります。